
「鬼滅の刃」の中でも、美貌とサイコっぷりが特徴の蟲柱・胡蝶しのぶの呼吸法「蟲の呼吸」の技ってどんなのがあるの?知りたいな。
そんな疑問に当記事でお答えします。
当記事では、「鬼滅の刃(きめつのやいば)」の蟲柱の「胡蝶しのぶ」の呼吸法と技名(必殺技)一覧をご紹介することでその疑問にお答えします。
胡蝶しのぶとは?その人物像
鬼殺隊の中で最も地位の高いとされる「柱」うちの「蟲柱」を担う。
炭治郎の同期剣士の栗花落カナヲの師匠(育手)であり、「蝶屋敷」という鬼殺隊員のための治療院を管理している。べ
蝶の髪飾りを後ろにまとめた髪型が特徴的で、羽織も蝶の羽をイメージしたものを着ている。
美人ではあるが、光のない瞳がサイコ的な印象を人に与えるが、実際性格もサイコであり、鬼に対して拷問を行うなど容赦がない。
胡蝶しのぶの呼吸法「全集中 蟲の呼吸」と必殺技一覧
蝶ノ舞 “戯れ”(ちょうのまい たわむれ)
圧倒的なスピードで数か所を攻撃して、すれ違った時に裂傷を負わせ毒を注入する技。那多蜘蛛山の鬼に対して使用。(第41話初登場)
【鬼滅の刃】蟲の呼吸 蝶ノ舞 「戯れ」 【胡蝶しのぶ】
蜂牙ノ舞 “真靡き”(ほうがのまい まなびき)
圧倒的な速さで間合いを詰めて眼を突く技。十二鬼月の上弦である童磨戦で使用。(第141話初登場)
蜻蛉ノ舞 “複眼六角”(せいれいのまい ふくがんろっかく)
ものすごい速さ背6連続の突きを繰り出す技。十二鬼月の上弦である童磨戦で使用し、童磨に毒を注入できたが・・・(第142話初登場)
蜈蚣ノ舞 “百足蛇腹”(ごこうのまい ひゃくそくじゃばら)
百足とはムカデの意味。物凄い速さでムカデのように四方八方にうねるような動きで、標的をわかり難くして突きを繰り出す技。十二鬼月の上弦である童磨戦で使用し、童磨にその動きの速さを評価されている。(第142話初登場)
「鬼滅の刃」のアニメやコミック最新刊が無料!
アニメ「鬼滅の刃」は以下の動画配信サービスのお試し期間の利用で無料で視聴可能です。 
U-NEXTでは鬼滅の刃のコミック最新刊も無料で読める!

また、継続時にも1200円分のポイント付与され、コミック2冊分買えるので、次の鬼滅の最新刊発売のタイミングで購入して読めますし、新作映画もレンタル可能です。
31日以内に解約すればお金は一切かかりません。
2週間以内に解約すればお金は一切かかりません。
14日以内に解約すればお金は一切かかりません。
created by Rinker
¥5,518(2021/02/26 00:33:00時点 Amazon調べ-詳細)