
鬼滅の刃の登場人物って一杯いて誰が誰かいまいちわかりづらい時があるけど、人物相関図も含めて各陣営ごとのキャラクターのプロフィールが知りたいけど、どうしたら?
その疑問に当記事でお答えします。
当記事では、鬼滅の刃 キャラクターを「鬼殺隊」や「鬼」陣営など、各勢力ごとに画像付きでご紹介することで、その疑問にお答えします。
鬼滅の刃のキャラクター(登場人物)まとめ
メインキャラ(主要人物)
主人公
竈門 炭治郎(かまど たんじろう)
年齢:15歳(物語開始時13歳)誕生日:12月28日
身長:165cm 体重:61kg
声優:花江夏樹、佐藤聡美(幼少期) 舞台版俳優:小林亮太
本作の主人公。家族を大事にしている。
額にアザがあり、日輪が描かれた耳飾りがをしている。アザは子供のころに弟を守るために出来たヤケドで、最終選別で手鬼との戦いで同じ場所を攻撃されたことで、濃い色になる。
生真面目さと頑固さで二重の意味で頭が固く、頭突きが得意。
家を留守にしたある日、禰豆子以外の家族全員を鬼辻無惨に殺されてしまう。鬼になってしまった禰豆子を元通りにするために、冨岡義勇に紹介で育手の鱗滝左近次に師事し「水の呼吸」と「壱から拾の型」を会得する。また、「ヒノカミ神楽」という先祖代々の舞を剣術に応用して使い始める。しかしながら、「水の呼吸」も「ヒノカミ神楽」もさ資質に合わずにどちらも完全には習得することができなかったことで、新しい呼吸法を会得することを考えている。
他の人と比べて嗅覚を優れており、相手が何を考えているかを察知できる。訓練後は「隙の糸」と呼ばれる独特の感覚としてスキルとして確立し、戦闘でも優れたインスピレーションやマインドを発揮する。また、鬼と人間を判別することもできる。
性格にはついては、温厚で冷徹になりきれなく、鬼を容赦なく殺すことに抵抗を感じている。そのせいで、鬼殺隊の柱達からも浮いた存在となる。
日輪刀の色は漆黒で刀鍛冶は鋼鐵塚蛍に任せている。現在の刀は絡繰人形『縁壱零式』の中にあった戦国時代の刀が研ぎされたもので鍔(つば)は煉獄杏寿郎が遺したもの。
竈門 禰豆子(かまど ねずこ)
年齢:14歳(物語開始時12歳) 誕生日:12月28日
身長:153cm 体重:45kg
声優:鬼頭明里 舞台版俳優:高石あかり
本作のヒロインで、竈門炭治郎の妹。
人間だった時の性格は温厚で家族を大事にしていた。炭治郎が不在の時に鬼舞辻無惨に襲われ、鬼に変えられてしまう。
駆け付けた炭治郎を襲おうとし、それを見た冨岡義勇に斬られそうになるが、炭治郎が必死に守ったことで生きながらえる。その後、竹製の口枷を嵌められ木製の箱に入れられて炭治郎と旅を共にする。人間を襲いたい欲求にかられることもあるが、強い自意識で抑えている。
鬼になった影響から身体を伸び縮みさせることができる。戦闘スタイルは、キックをメインにしたもので、その時は体を大きくする。また、鬼との戦いの際に、血を燃やして爆発させる「爆血(ばっけつ)」という能力が覚醒する。後に太陽の光にも耐えられるようになり、言葉もある程度は話せるようになる。
しかし上弦並の力に覚醒すると、人間に対する食欲が高まり襲おうとするが炭治郎によって抑えられる。刀鍛冶の里での上弦との死闘の後、太陽の光を克服し、片言ながら言葉を話せるようになる。
同期剣士
我妻 善逸(あがつま ぜんいつ)
年齢:16歳 誕生日:9月3日
身長:164.5cm 体重:58kg
声優:下野紘 舞台版俳優:植田圭輔
鬼殺隊の炭治郎の同期剣士。両親から捨てられ、孤児として育ったせいか、何事にも悲観的で自分に利益のある行動を取ろうとする。また、女性に対して惚れっぽい性格をしており、禰豆子のことが好き。
外見は、修練中に雷に打たれてせいでなった金髪に黄色の髪と太い眉が特徴、
装備は、隊服の上に三角柄の羽織を着ている。日輪刀には稲妻のような紋章がある。連絡係としては、他の隊士が鴉でなのに対し、善逸だけが「雀のチュン太郎」。
能力面では、師匠である桑島慈悟郎に剣士としての力量を評価されながら、自分に自信を持てずにいる。「雷」の呼吸を習得しているが、「壱ノ型 霹靂一閃」しか習得できなかったため、その技を修練し続けることによって、その技のみどの剣士にも負けないスピードをだせるようになっている。戦闘においては、極度の恐怖が訪れると気絶してしまうが、それによって本来の強さが表に出てくる特性を持つ。また、聴覚に優れていて、他人の感情にも敏感だが、常に自分に都合の良い解釈をしているので、頻繁に騙されている。
嘴平 伊之助(はしびら いのすけ)
年齢:15歳 誕生日:4月22日
身長:164cm 体重:63kg
声優:松岡禎丞 舞台版俳優:佐藤祐吾
最終選別で、炭次郎と同じ時タイミングで生き残った鬼殺隊隊員。
その生き様はまさに「獣」といっても過言ではないほどの野性味あふれるワイルドな容姿や立ち振る舞いをしている。
刃こぼれした剣で二刀流で戦うスタイルで、攻撃スタイルもまさに「猪突猛進」な技が多い。
戦う機会がない場合でも、闘争心がなくならず、無意味に木の幹に突進したりしている。
やまで育ったので、一般的な感覚がなく、手でご飯を食べたり、か弱い女の子を足蹴にするほか、文字の読み書きができなかったりする。
栗花落 カナヲ(つゆり かなお)
年齢:16歳 誕生日:5月19日
身長:156cm 体重:46kg
声優:上田麗奈
不死川 玄弥(しなずがわ げんや)
年齢:16歳 誕生日:1月7日
身長:180cm 体重:76kg
声優:岡本信彦

U-NEXTでは鬼滅の刃のコミック最新刊も無料で読める!

また、継続時にも1200円分のポイント付与され、コミック2冊分買えるので、次の鬼滅の最新刊発売のタイミングで購入して読めますし、新作映画もレンタル可能です。
31日以内に解約すればお金は一切かかりません。
2週間以内に解約すればお金は一切かかりません。
14日以内に解約すればお金は一切かかりません。
鬼殺隊
柱
冨岡 義勇(とみおか ぎゆう)
年齢:21歳(物語開始時19歳) 誕生日:2月8日
身長:176cm 体重:69kg
声優:櫻井孝宏
鬼殺隊の中でも上位の剣士である「柱」の中の一人で「水柱」。
竈門炭治郎が初めて遭遇した柱である。鬼に変えられた禰豆子が炭治郎を殺そうとする現場で、禰豆子の首を一刀両断しようとするが、炭治郎が必死に守ろうとする姿をみて、思いを変える。その後は、育手である鱗滝左近次を紹介するなど、炭治郎に鬼殺隊剣士としての道を示した。
胡蝶 しのぶ(こちょう しのぶ)
年齢:18歳(物語開始時19歳) 誕生日:2月24日
身長:151cm 体重:37kg
声優:早見沙織
鬼殺隊の柱のうちの一人で「蟲柱」。
鬼の弱点である藤の花から採取した毒によって鬼を殺すことを得意とする。
周りからは、超美人と言われており、剣士としての腕前の一級品で、指揮能力も高い。
炭治郎が呼吸法を会得する際に助言したり、栗花落カナヲの指導にあたるなど、指導者としても優れている。
また、鬼殺隊士の怪我の治療などバックアップ役についても非凡な才能を示す。
煉獄 杏寿郎(れんごく きょうじゅろう)
年齢:20歳 誕生日:5月10日
身長:177cm 体重:72kg
声優:日野聡
鬼殺隊を上位剣士である柱のうちの一人で「炎柱(えんばしら)」
炎の呼吸をマスターしており、髪色も黄色と赤の混ざった炎色をしている。
父親も元柱であり、代々、柱を輩出してきた名門「煉獄家」の嫡男として生まれる。元
性格は、豪快な面もあるが、意外と常識を重んじている。
鬼殺隊でも、その剣技は最上位とみられており、斬撃の威力も列車の横転の衝撃を和らげるレベルで、メンバーからも一目置かれている。
宇髄 天元(うずい てんげん)
年齢:23歳 誕生日:10月31日
身長:198cm 体重:95kg
声優:小西克幸
鬼殺隊を上位剣士である柱のうちの一人で「音柱(おとばしら)」
二刀流の使い手で、身長180cmで逞しい肉体を誇る、まさに美丈夫。
輝石の額当ては、本人の派手な性格が出たものであり、ファンからは「派手柱」と呼ばれている。
時透 無一郎(ときとう むいちろう)
年齢:14歳 誕生日:8月8日
身長:160cm 体重:56kg
声優:河西健吾
鬼殺隊の霞柱(かすみばしら)として「霞」の呼吸を会得している。
剣術の圧倒的な才能を持ち、「日の呼吸の剣士」である継国巌勝の子孫
華奢に見えるが、体は鍛え抜かれている。
正確は趙合理主義で、無駄を一切省いた動きがその技にも戦い方にも表れている。
記憶障害があり、剣術を習得する前の記憶がないので、それが他人に興味を示さない一因となっている。
甘露寺 蜜璃(かんろじ みつり)
年齢:19歳 誕生日:6月1日
身長:167cm 体重:57kg
声優:花澤香菜
鬼殺隊を上位剣士である柱のうちの一人で「恋柱(こいばしら)」
恋の呼吸の習得者で、髪色もピンクと先端部分は黄緑が混ざっている。
性格は、とにかく誰にでもすぐに惚れてしまう面もあるが、その実は剛力無双でかつしなやかな身体能力を持ち、スピードは鬼殺隊ナンバーワンとも言われている。
技や攻撃も剛と柔を上手くと入り入れており、攻撃と防御双方に優れている。
伊黒 小芭内(いぐろ おばない)
年齢:21歳 誕生日:9月15日
身長:162cm 体重:53kg
声優:鈴村健一
不死川 実弥(しなずがわ さねみ)
年齢:21歳 誕生日:11月29日
身長:179cm 体重:75kg
声優:関智一
悲鳴嶼 行冥(ひめじま ぎょうめい)
年齢:27歳 誕生日:8月23日
身長:200cm以上 体重:100kg
声優:杉田智和
隊士
胡蝶 カナエ(こちょう かなえ)
神崎 アオイ(かんざき あおい)
後藤(ごとう)
当主家
産屋敷 耀哉(うぶやしき かがや)
産屋敷 あまね(うぶやしき あまね)
産屋敷 輝利哉(うぶやしき きりや)<黒髪>
産屋敷 かなた(うぶやしき かなた)<白髪>
鬼殺隊関係者
育手
鱗滝 左近次(うろこだき さこんじ)
桑島 慈悟郎(くわじま じごろう)
鋼鐵塚 蛍(はがねづか ほたる)
煉獄 槇寿郎(れんごく しんじゅろう)
刀鍛冶の里
鉄地河原 鉄珍(てっちかわはら てっちん)
小鉄(こてつ)
蝶屋敷(蝶屋敷の3人娘)
寺内 きよ(てらうち きよ)
声優:山下七海
中原 すみ(なかはら すみ)
声優:真野あゆみ
高田 なほ(たかだ なほ)
声優:桑原由気
声 – 山下七海(寺内きよ)、真野あゆみ(中原すみ)、桑原由気(高田なほ)
蝶屋敷で働く少女達。三人共顔はデフォルメされがち。厳密には彼女らは隊員ではなく看護師、もしくは救護要員に近い立場であり、炭治郎達の治療・訓練を補佐している。早々にセクハラ発言が広まった善逸や乱暴な伊之助をよそに、炭治郎にはよく懐いており、「全集中・常中」の会得にも献身的に協力する。
鎹鴉
鎹鴉(かすがいがらす)
天王寺 松衛門(てんのうじ まつえもん)
チュン太郎(チュンたろう
親族関係者
竈門 炭十郎(かまど たんじゅうろう)
煉獄 瑠火(れんごく るか)
煉獄 千寿郎(れんごく せんじゅろう)
まきを
須磨(すま)
雛鶴(ひなつる)
琴葉(ことは)
その他の人物
錆兎(さびと)
真菰(まこも)

U-NEXTでは鬼滅の刃のコミック最新刊も無料で読める!

また、継続時にも1200円分のポイント付与され、コミック2冊分買えるので、次の鬼滅の最新刊発売のタイミングで購入して読めますし、新作映画もレンタル可能です。
31日以内に解約すればお金は一切かかりません。
2週間以内に解約すればお金は一切かかりません。
14日以内に解約すればお金は一切かかりません。
鬼
鬼の支配者・最初の鬼
鬼舞辻無惨(きぶつじむざん)
十二鬼月-上弦
黒死牟(こくしぼう)
童磨(どうま)
猗窩座(あかざ)
半天狗(はんてんぐ)
玉壺(ぎょっこ)
妓夫太郎(ぎゅうたろう)・ 堕姫(だき)
鳴女(なきめ)
獪岳(かいがく)
十二鬼月-下弦
魘夢(えんむ)
累(るい)
轆轤・病葉・零余子・釜鵺(ろくろ・わくらば・むかご・かまぬえ)
珠世一派
珠世(たまよ)
愈史郎(ゆしろう)
那田蜘蛛山の鬼一家
蜘蛛の鬼(母)
蜘蛛の鬼(父)
蜘蛛の鬼(兄)
蜘蛛の鬼(姉)
その他の鬼
お堂の鬼
手鬼(ておに)
沼の鬼(ぬまのおに)
朱紗丸(すさまる)
矢琶羽(やはば)
響凱(きょうがい)

U-NEXTでは鬼滅の刃のコミック最新刊も無料で読める!

また、継続時にも1200円分のポイント付与され、コミック2冊分買えるので、次の鬼滅の最新刊発売のタイミングで購入して読めますし、新作映画もレンタル可能です。
31日以内に解約すればお金は一切かかりません。
2週間以内に解約すればお金は一切かかりません。
14日以内に解約すればお金は一切かかりません。
鬼滅の刃のキャラクター相関図
鬼滅の刃相関図を作ってみました。
#鬼滅の刃 pic.twitter.com/ddkMBHrl4X
— Twerk (@sssBritman) 2019年9月7日
鬼滅の刃の相関図、主人公とラスボスに絞ればだいたいこれで済む pic.twitter.com/MPAd1VENq2
— 超ボルボックス✒︎ (@vol__vol) 2019年12月9日
鬼.滅.を普通に楽しんでた時の相関図と
二次創作見すぎて頭がおかしくなった時の相関図 pic.twitter.com/oyP7a57hnh— 低浮上ぎみ (@mrmrnr51) 2019年9月23日
超個人的な鬼滅の刃の炭治郎と柱の相関図
ほぼみんな炭治郎大好き…#鬼滅の刃 pic.twitter.com/eLWmu6HPmv— 結城 (@mizUFCE0897df5s) 2019年10月27日
うちの子達と一部鬼/滅キャラで
相関図(キャラ設込)汚くて分かり
ずらいので気になったらDMで
聞いてください🙌#鬼滅の刃オリキャラ pic.twitter.com/lXHO0lx5O4— 神楽(嫁不足)🦍💫 (@15maikagura) 2019年12月18日

U-NEXTでは鬼滅の刃のコミック最新刊も無料で読める!

また、継続時にも1200円分のポイント付与され、コミック2冊分買えるので、次の鬼滅の最新刊発売のタイミングで購入して読めますし、新作映画もレンタル可能です。
31日以内に解約すればお金は一切かかりません。
2週間以内に解約すればお金は一切かかりません。
14日以内に解約すればお金は一切かかりません。